top of page
PHOTOSHOPテクニック!! 描画モードを使用して30秒でできる雰囲気写真!!
本日はPhotoshopで誰でも簡単にできる、雰囲気のいい写真にするレタッチテクニックをご紹介します。 Photoshopで写真を仕上げる時によく使われるのがトーンカーブを使用した色補正ですが、今回はこのトーンカーブは使用しません。
レタッチャーがお勧めする絶対に覚えておきたいPHOTOSHOPショートカットキー
本日はレタッチをするうえで絶対に覚えておきたい 便利なPHOTOSHOPショートカットキーをご紹介します。
レタッチャーが理解しなくてはいけないこと。
どーもー レタッチャー大谷です。 ここ数年はレタッチ仕事も非常に増えて、新たな自分のレタッチ作品というのを なかなか作れなかった状況ですが、1月すこーしだけ落ち着いた瞬間に 久々新作をつくりました。 ちょっと高級感のある口どけビータなスクウェアチョコの広告ビジュアルをイメー...
え!?巨大鉄塔人間現る!!見せます!レタッチの裏側!
タッチャー大谷です!
本日はPhotoshopレタッチで遊んでみようという企画です。 そして今回は作り方も見せます! レタッチの裏側を大公開です。
写真を楽しむ人も、広告制作に携わる人も、写真もレタッチも何も知らない人も、レタッチってなに!?なにができるの?
という方は是非みてみ
クリスマスケーキをおいしくレタッチ。
NORD WORKSレタッチャー大谷です!
まもなく12月のクリスマス。もぉ街はクリスマス一色です。
そんなクリスマスシーズンですが以前こんなお仕事をさせていただきました。撮影からレタッチまでクリスマスケーキ広告写真制作!!まずはどのように使用されたかご覧ください。
「きのこの山」をレタッチで大人な雰囲気に。
こんにちわ。 NORD WORKSレタッチャーの大谷です。 秋はもぉおわり。 そんな終わりの頃に最後の秋らしさを感じる1枚をレタッチで作ってみましょう。 少し大人な落ち着いたトーンで 大人の「きのこの山」秋バージョン といったとこでしょうか。 まずはレタッチ後から
bottom of page