カラバリ作成で大活躍!!PHOTOSHOPで商品の色変更テクニック!!
レタッチャーの大谷です。 今回のレタッチテクニックはPHOTOSHOPを使用した色変更テクニックのご紹介です。 よくあるのがネットショッピングやカタログ用商品の色変更。 一つの商品からカラーバリエーションを作る依頼です。 全ての商品を撮影するより安くすみますし、まだ製品1色しか完成していないけどカラバリが必要..なんてときにも PHOTOSHOPで色変更をするという手は覚えておくと便利ですよ!! まずはbefore / after を見てみましょう。 このようにシルバーのボディをブルーに変更してみます。 やるべきことはたった3つ!! 1.色を変えたいところのパスを作成する。 今回もパスを使用し選択範囲を作ります。 切り抜きをする場合は1~2ドットの少し内側を切ることが多いですが 色変更をする場合は境界線ギリギリをきるのがコツです。 このように色を変えたいシルバーのボディ部分をパスで囲みます。 2.選択範囲を作成し《色相・彩度》の調整レイヤーをつける。 1で作成したパスで選択範囲を作ります。 次にこの選択範囲を作成した状態で調整レイヤーをつけるアイ