レタッチャーが理解しなくてはいけないこと。
どーもー レタッチャー大谷です。 ここ数年はレタッチ仕事も非常に増えて、新たな自分のレタッチ作品というのを なかなか作れなかった状況ですが、1月すこーしだけ落ち着いた瞬間に 久々新作をつくりました。 ちょっと高級感のある口どけビータなスクウェアチョコの広告ビジュアルをイメージしています。 メインの女性にストックフォトを利用した作品。 実は、お客様(クライアント)からのご依頼を受けるので一番多いのが このストックフォトを使った案件が断トツでなんです。 企業の方が広告を出したいと考え、メインとなる写真素材を購入し これを消して。あれを足して、最終的にこのような感じに見えるようにしたい。 といったお話を私たちのようなレタッチャーに相談します。 さぁここからが本日の本題です。 レタッチャーとして重要なポイント。 理解しなくてはいけないこととは。 レタッチャーは、広告制作の依頼を受けた時 商品のコンセプトだったり特徴だったりという重要なポイントと このビジュアルで「何をみせたいか」「どう伝えたいか」かをお客様(クライアント)から聞きとり それを理解しなくて